|
2005年6月、今さらですが、フロントメンバーをカットしました。
Jeep Serviceが減ってきて、次のタイヤを考える今日この頃。今まで通り6.50であれば問題ないのですが、7.00へのステップアップとなると、フロントメンバーはやはり邪魔です。
何より、最近はネタもないし、ストレスも溜まる一方だし…ということで、サクッとやってしまいたくなったのでした。
|
- 用意したもの
- 金ノコ
ちょっと特殊な、フリーウェイコッピングソー。
螺旋状になっている細い刃が特徴です。 押しても引いても切れるし、横引もOKという素晴らしそうなモノ。
しかし、今回はあまり出番を与えませんでした…。
- 足場パイプ関係
リアバンパーの時にも使ったキャップと、C型ジョイント。
ホームセンターで安く売ってます。
特に、このキャップなんて、あるショップでは\500もの値を付けてるのを見たことがありますが、無駄な出費はやめましょう。
C型ジョイントは、メンバー内に挿入して締めることにより、連結ができるもの。これで純正バンパーにも戻せます。
- 手順&注意点
- 見た目
どうでもいいでしょうけど、カットの前/後の比較写真です。
自分の記録のために掲載しておきます。
|
なんとなく、頑なに守っていたものをついに手放してしまったような感じもありますが、これでスッキリです。
ほんのちょっと切っただけなのに、見た目的にも結構効くし、いい気分転換になりました…。
(記 2005/06/12)
|
|